2020年11月17日(火) 18:00~19:10
セミナー内容
トランプ関税と波乱の株式市場をどう乗り越える?
運用歴26年!日本株ファンドマネージャーが語る銘柄選択の秘訣
トランプ米大統領の関税政策の動向を受け、株式市場が大きく変動する中で、ベテラン日本株ファンドマネージャーはどのように銘柄選択を行い、どのような投資行動をとっているのか。「アクティブ元年・日本株ファンド」運用担当の古賀直樹が登壇し、具体的な組入銘柄にも触れながら、解説します。
スピーカー紹介
1997年に千代田生命保険(現ジブラルタ生命保険)に新卒入社、翌年から国内株式運用業務に従事。その後、2001年3月にトヨタアセットマネジメント(現三井住友DSアセットマネジメント)に入社。運用部リサーチアクティブグループでは、徹底したリサーチに基づく銘柄選択手法に磨きをかけ、同チームの機関投資家向けファンド等を担当。2019年2月「アクティブ元年・日本株ファンド」を立上げから担当。「ファンドマネージャーとしての仕事はお客さまに支えられて存在している」を信条とし、常にプロとしての責任感を心に刻みながら、日々企業訪問・リサーチに奔走している。
開催概要
開催日時 | 2025年5月21日(水) 18:30~(約60分) |
---|---|
定員 |
会場参加:30名 ※先着順(定員に達し次第、申込を締め切ります。) オンライン参加(Zoomウェビナー):500名 |
タイムライン |
18:00 開場
18:30 開会のご挨拶 19:10 質疑応答 19:30 閉会
※会場参加のお客さまにおいて、セミナー開始後30分経過してもご来場されない場合は、自動的にキャンセル扱いとさせていただきます。ご了承ください。 |
会場のご案内 |
三井住友DSアセットマネジメント本社
|
オンライン配信視聴方法 |
Zoomウェビナー形式 |
登壇者 |
三井住友DSアセットマネジメント 運用部 シニアファンドマネージャー 古賀 直樹 |
重要な注意事項
※都合により、プログラムの内容が変更になる場合がございます。
※本イベントの記録・アーカイブコンテンツ用に、イベントの様子を動画撮影・写真撮影する場合がございます。
※本イベントにおいて、当社が運用する投資信託の紹介等をすることがございます。
※本イベントの感想をSNS投稿する際は、個人的な見解として発信していただきますようお願い申し上げます。
※本イベントにご参加いただいた方には三井住友DSアセットマネジメントよりメールマガジンを送付させていただく場合がございます。
※その他、当日は上記プログラム内容以外のご意見、ご質問にもお答えします。ただし、時間の関係上、全ての質問にお答えできない可能性もございます。