アクティブ元年・日本株ファンド
運用方針
企業価値の向上や市場評価の見直しが見込める“いい企業”をしっかり選んで投資することが、中長期的な資産形成を考える上で最も大事なことと当社では考えています。ただ将来の企業価値を個人で見抜き、投資判断をしていくことは非常に困難なことです。
当ファンドでは、三井住友DSアセットマネジメントの経験豊富なファンドマネージャーが、徹底的なリサーチ(企業取材等)を通じて、“いい企業”※を発掘し、厳選して運用します。
- 当ファンドにおける“いい企業”とは、社会に付加価値を提供し、少し先の未来に企業価値の向上や市場評価の見直しが見込める企業を指します。
運用概況
基本情報
基準日 | 2021年1月21日 |
---|---|
基準価額 | 16,296円 |
前日比 |
+191円 |
解約価額 | 16,272円 |
純資産総額 | 611百万円 |
基準価額過去最高値 |
16,296円 [2021年1月21日] |
基準価額過去最安値 |
8,706円 [2020年3月13日] |
分配金(直近3回まで)
決算日 | 分配金 |
---|---|
2021年1月20日 | 0円 |
2020年1月20日 | 0円 |
- ※上記テーブルは分配金の実績であり、将来の分配を約束するものではありません。
- 決算回数:年1回
騰落率(税引前分配金再投資基準価額)
6カ月 | 1年 | 3年 | 設定来 |
---|---|---|---|
+21.22% | +23.42% | - | +63.11% |
- ※ファンドの騰落率は、支払済み収益分配金(税引前)を再投資した場合の数値です。上記騰落率は、実際の投資家利回りとは異なります。
基準価額・純資産総額チャート

- 「税引前分配金再投資基準価額」とは、当該ファンドの基準価額を用いて、分配金を非課税で再投資したものとして計算した値です。 税引前分配金再投資基準価額やその騰落率は、月次レポートやその他資料の税引前分配金再投資基準価額や騰落率とは計算方法や表示方法等が異なる場合があります。
月次運用報告動画
三井住友DS投信直販ネット専用ファンド「アクティブ元年・日本株ファンド」の運用報告動画です。毎月の運用状況を担当ファンドマネージャーがお知らせします。
優れた実績のある運用チームが担当
三井住友DSアセットマネジメントは国内トップクラスの日本株アクティブ運用会社です。その中でもプロの機関投資家にも認められ、長期にわたり優れた実績を有するチームが当ファンドの運用を担当します。
ファンドマネージャー紹介
三井住友DSアセットマネジメント
古賀 直樹 Naoki Koga
シニアファンドマネージャー
1997年に千代田生命保険(現ジブラルタ生命保険)に新卒入社し、翌年から国内株式運用業務に従事。その後、2001年3月にトヨタアセットマネジメント(現三井住友DSアセットマネジメント)に入社。同社を代表するアクティブファンドであるトヨタアセット配当フォーカスオープン(現三井住友・配当フォーカスオープン)の運用を立ち上げから約10年間担当し、リスクを抑えつつ市場平均を上回る良好な実績を残す。三井住友DSアセットマネジメントでは現チームに参加し、徹底したリサーチに基づく銘柄選択手法に磨きをかけ、同チームの機関投資家向けファンドの実績に貢献。「ファンドマネージャーとしての仕事はお客さまに支えられて存在している」ということを信条とし、常にプロとしての責任感を心に刻みながら、日々企業訪問・リサーチに奔走している。
金子 将大
Masahiro Kaneko
ファンドマネージャー
木田 裕
Hiroshi Kida
シニアファンドマネージャー
梅原 康司
Koji Umehara
シニアファンドマネージャー
輝かしい受賞歴!
当ファンドの運用チームが担当する機関投資家向けの代表ファンド(FM代表ファンド)および同種運用の助言プロダクトは、世界的な資産運用コンサルタントであるマーサーの日本法人であるマーサージャパンより、優れた運用成績を評価され、以下の表彰を受けています。
(注1)旧「SMAM 国内株式中小型」と同一プロダクトです。
(注2)当該受賞評価は過去の一定期間の実績を分析したものであり、将来の運用成果等を保証するものではありません。
※上記は、FM代表ファンド及び同種運用の助言プロダクトの受賞歴であり、当ファンドの受賞歴ではありません。
※マーサーMPAアワードについての留意事項はページ下部をご覧ください。
手数料について
購入時手数料 | ありません。 |
---|---|
運用管理費用(信託報酬) | ファンドの純資産総額に年1.078%(税抜き0.98%)の率を乗じた額です。 |
信託財産留保額 | 換金申込受付日の基準価額に0.15%を乗じた額です。 |
- 手数料等の詳細は目論見書をご覧ください。
マーサーMPAアワードについて
マーサーMPAアワードは過去の定量結果だけによる表彰であり、マーサーがマーサーの顧客に運用商品を推薦する場合に利用する定性評価とは何の関係もないものです。運用商品のリターン・データは運用報酬控除前であり、顧客が利用する際には、運用報酬の違いを考慮する必要がありますので、表彰対象と同じ期間に表彰された運用商品を使っていても、表彰と同一の結果を得られるわけではありません。また、表彰に利用した評価基準が適切な方法であると保証するものではありませんし、表彰のために使ったデータや計算が正しいものであると保証するものでもありません。マーサーはこのアワードを受けた運用会社について何の保証をするものでも責任を持つわけではありません。過去の実績は将来のリターンを保証するものではありません。詳細はマーサーのホームページをご覧ください。
まだ口座をお持ちでない方はインターネットからお申込み!
PC・スマホ上で口座開設手続きが完結
口座開設・口座管理手数料は無料